大家好!(ダージャーハオ!)

台湾から、 日本の皆さんにぜひ知ってほしい台湾の伝統、流行、秘密、
そしておいしいインフォメーションをお送りします。

台湾旅行お役立ちTips

台湾旅行お役立ちTips

塩味豆乳=鹹豆漿(シェンドウジャン)と モチ米ちまき=糯米飯(ヌオミーファン)

塩味豆乳=鹹豆漿(シェンドウジャン)と モチ米ちまき=糯米飯(ヌオミーファン)

早安(ザオアン)! おはようございます。
定番外食朝ごはんから2品ほど。

写真大は鹹豆漿(シェンドウジャン)。
できたての豆乳に、揚げパンや葱のみじん切りなどを入れ、
少量のごま油、醤油、塩などで味付けした温かいひと品。
一般的に一杯25元ほど。

写真小は糯米飯(ヌオミーファン)。
ビニールで握ってくるむ台湾版おにぎりといったところ。
中に挟む具のバリエーションはじつに多彩。
写真は中に肉鬆(ロウソン)=豚肉のデンブを入れたもの。
これは30元ほど。

どちらも口当たり優しく、それでいて満足度の高い食感。

朝ごはんにもち米をいろんな具と合わせて食べる文化は、
上海や中国南部、さらにラオス、カンボジアなど
東南アジアの国々でも見られるものですね。

 

11800322_1653760391509079_194421724986398953_n

こちらもオススメです!